おはようございます。
最近のニュースは、スポーツを除けば、
民主党代表選、島田伸介、カダフィーと同じものばかり。
そこで今朝は、地震に備えるならどっち?
「地震保険」と「共済」を試算で徹底比較!
東日本大震災後に多くの消費者が関心を寄せたのが、
万一のときに多額の保障を期待できる保険だ。
貯蓄だけに頼っていては、家族の命や住居が失われた後、
以前と同じ生活を営むのは難しいと証明されてしまったからだ。
地震や津波で被害を受けた場合、通常の火災保険や自動車保険
に加入していても補償されない。
公的な支援として最大300万円は支払われるが、
生活を再建するのに十分とはいえない。
そこで考えられるのが、地震保険か、地震などの被害を補償する
共済に加入するという選択肢だ。
重複しての加入はできないので、どちらかを選ぶことになる。
地震保険は、国が民間の損害保険会社の後ろ盾となっているため、
どの損害保険会社で加入しても違いはない。
火災保険とセットでなければ加入できないので、
「自分のニーズに合った火災保険を選び、その損害保険会社で
地震保険に加入すればよい」
地震保険に加入しても、被災したときに支払われる補償額には
上限があり、ぜいたく品なども対象外になるため、
それまでの生活を完全に再建できるわけではない。
それでも、「住宅ローンを組んで自宅を買い、その残債が
多く残っていて貯蓄も少ない人は、加入を検討したほうがいい」 特に比較的新しいマンションに住んでいる人は、
地震保険の割引制度を活用できる余地が大きいので、
安い掛け金で地震保険に加入できる可能性が高い。
共済の掛け金は地震保険よりも1~3割安い
一戸建てに住む人は掛け金を割高に感じる場合が少なくない。
そんなときは、掛け金が安い共済への加入を検討すればよい。
全労済などが提供する自然災害保障付火災共済、
都道府県民共済が提供する新型火災共済、
JA共済の建物更正共済の3種類がある。
支払われる補償額の上限こそ地震保険を下回るが、
掛け金は地震保険よりも1~3割ほど安くなる見込みだ。
地震保険や共済は、地震や津波で受けた被害を、
既定の3つまたは4つの区分のいずれかに見定め、保険金を支払う。
細かい鑑定が必要ないので、スピーディに保険金が支払われる。
また、掛け金は建物の所在地や構造によって異なる。
保険料(掛け金)を試算すると地震保険は共済よりも割高に
さらに、地震保険、共済だけで不安なら「リスタ」も選択肢に
地震保険や共済だけで不安な場合は、地震や津波の被害に
補償を限定した保険「リスタ」にも加入する手がある。
リスタは、地震保険や共済と重複して加入できるうえ、
単独での加入も認められている。
ただし、補償額が最大900万円と低額なうえ、
地震保険や共済が補償の対象としている家財道具を対象外とし、
被災した建物の被害が軽微なときも補償されない。
だが、地震保険や共済の補完手段と考えれば、利用価値は高い。
実際、都道府県民共済の新型火災共済と
リスタの組み合わせを選ぶ消費者が増えているという。
リスタとは損害と世帯人数で支払額が決まる
リスタは世帯人数によって契約できるタイプが決まる。
など等。
一度自分のニーズに合った保険を研究されては如何ですか。