記事一覧

金魚すくいがなくなる?

アイコン

おはようございます。
金魚すくい、綿菓子、リンゴ飴、お面がなくなるかも。

山口組のテキ屋系組織解散 暴排条例で規制強化要因か
指定暴力団山口組の有力2次団体で、
全国の縁日などで露天商(テキ屋)を展開する「小車誠会」が
先月末に山口組を除籍となり、解散したことが、
そもそも大阪府警や関係者への取材で分かった。
暴力団排除条例が全都道府県で施行され、
商売を続けるのが難しくなったことが要因とみられる。
同様の動きが広がれば暴力団の弱体化につながるものの、
捜査幹部は「形だけ組員を辞める偽装離脱も多く、
今後も稼いだ金は山口組に流れるだろう」とみて
引き続き警戒を強める。

的屋とは祭礼時の寺社の境内や参道、また各地方の祭りの際に、
簡易の屋台を出して食品や玩具などを売る商人のこと。
的屋の他に香具師(やし)・街商・大道商人・露店商
といった呼び方もある。
的屋が取り扱った物は金魚すくい、綿菓子、リンゴ飴、
お面などが主であったが、時代とともにクジによる景品交換や
ゲーム性の強いものが増えている。
的屋は祭事とともに移動し、定住した店舗ではないため、
区割りなどの秩序維持を業界内で行った。
この秩序維持を行う上層部団体には暴力団化したものもあり、
屋台はショバ代を暴力団化した上層部団体に上納するという
形が出来た。
しかし、現在は区割りを自治体や祭事を主催する団体が
行うようになり、暴力団との繋がりが深い的屋は
排除されはじめている。
これにより、屋台自体の数も減少。
フリーマーケットで代行するといった祭りも出ている。
いいことなんでしょうが、さびしい気もする。