記事一覧

大人はしょうがないが、子供が大変だ

アイコン

おはようございます。
田原さんのテレビ番組「朝まで・・・」を見てました。
早い話、何がなんだか分からない。
安全なのか?安全でないのか?
日本政府は本当に困ったものです。
「国民はバカだ」と思っているのでしょうか?

アップロードファイル 91-1.jpg

福島原発事故直後は
「健康に影響はない。なんでもない」と連呼したので、
東北では特に注意をしなかった人が多かったようです。
まさか事故直後から、東北の人は牛の餌を外に置いたら出荷
できなくなるなどとは思わなかったでしょう。
官房長官や保安院の言ったことを信用してはいけない
というのですから、身勝手なものです。

アップロードファイル 91-2.jpg

むしろ、
「福島で育てた野菜やウシが汚染されないのは至難の業です」
と、最初から注意が必要だったのです。
政府を信用して食べた人は本当にかわいそうです。
大人はしょうがないが、子供が大変だ。
「牛肉は1回に食べる量が200から300グラム程度なので、
数回食べただけでは健康に影響が出るとは考えられない。
基準を超えた牛肉を食べたかもしれないと
過度に心配することなく、冷静に対応してほしい」
といわれていますが、これも真偽や如何?。
肉だけなら安心かもしれないが、
ほかの汚染されている食物や飲料も食します。
それに大気中の放射能等々。
風評被害を助長するつもりはありませんが、
大丈夫、大丈夫と云われると反って怪しく感じます。

アップロードファイル 91-3.jpg

それではどう乗り切るか。
本当は、原発事故の前のように
「なにも気にしないで気楽な生活を送ることができる」
というのが一番だが。
はやく国が除染を進めてもとの生活を取り戻して欲しいのですが、
それまでは、自分で注意して被爆を避けるしかないようです。
そこで、専門家によると、
(この専門家といわれる人達も、また怪しいのですが、)
・野菜や卵、お茶のようにあまり選べないものは、
ある程度は注意しても、汚染されたものを買っても大丈夫
・肉、お米など選べるものは徹底的に選ぶ、
・生活全般で少し注意をする、
・産地がしっかりわかっている福島、関東、宮城以外の豚、
・同じく産地がわかっている鶏、
・産地偽装があるので、ルートがわかるもの、
・外国産を少し多めに買うようにしてください。
等々らしいです。
(もちろん、これとて私は責任持てませんが。)
3月に情報が行き渡らず、政府やテレビの言っていることを
信じて雨に濡れてしまったり、子供を外で遊ばせてしまって、
悔やんでいるお母さんもおられます。
結局、自分の身は自分で守るしかないようです。
台風シーズンなどで風が吹くと、汚染地帯が広がりますが、
同時に人のいない海や山にも拡散しますので、
福島や関東の汚れは少しずつ減少していくと考えられています。
来年以後には、なんとかなるようです。
いずれにせよ一日も早く福島の除染が進むことを期待しています。