記事一覧

チリ(塵)の藻屑

アイコン

おはようございます。
心配されていましたロシアの火星探査機が
太平洋チリ沖の海上に
まさにチリ(塵)の藻屑(笑)
ロシアが打ち上げ、予定軌道への投入に失敗した火星探査機が
16日未明、チリ沖の太平洋上に落下したそうな。
この探査機には、11トン以上の燃料が積まれていたということですが、
高度約100キロで燃え尽きました。
大気圏突入時に燃え残った20個から30個ほどの探査機の破片が
地上に落下したようで、
重さは合わせて200キロにも及ぶそうだ。
まあ、無事で何よりでしたが、日本上空も通過したとか。
日本の地上に落ちていたらと思うとぞっとしますね。
日本でも火星に人を乗せていく計画がなされていますが、
いつのことやら。
多分私の生きている間は無理かも?

Friday the 13th?

アイコン

おはようございます。
きょうは13日の金曜日。
特に気にすることも無いと思っているのですが、
やっぱりちょっと気になる。
変な気分ですね。
ところで今年は3回もあります。(1回の年もありますが)
そもそも起源は
「イエス・キリストが磔刑につけられたのが 13 日の金曜日とされ、
キリスト教徒は忌むべき日であると考えている」
という俗説があるが、正しくないらしい。
キリスト教では主の受難日を金曜日としているが、
その日付は定めていないそうだ。
キリスト教の影響が強い国であっても、
イタリアで不吉な日は 17 日の金曜日であり、
スペイン語圏では 13 日の火曜日が不吉だとされている。
13 日の金曜日を不吉とするのは、
英語圏とドイツ、フランスなどに限られるとか。
こりゃびっくり。
キリスト教を信仰する国々でも色々あるのに、
仏教国の我々がまったく心配すること無いやん。
ほな、13 日の金曜日の大安吉日ならどうすんねん!!
でも、やっぱり気になる。(どっちやねん!)

物騒な話ですね。

アイコン

おはようございます。
広島刑務所から服役中の受刑者が脱走したそうな。
それも、足場を乗り越えて、おいおい。
無事捕まえてほしいですね。
警察庁は11日、広島県警が単純逃走容疑で指名手配した
同受刑者を特別手配したそうな。
ほう、指名手配と特別手配があるんですね。
調べたところ、指名手配は事件を担当する各都道府県警が、
他の都道府県警に容疑者逮捕の協力を依頼するもの、
特別手配は、指名手配者の中で特に凶悪な容疑者を
対象にしたもので、公開が原則らしい。
(まあこんな事を覚えても、何の役にも立ちそうにありませんが)
しかしながら、このところ、オームの容疑者の逮捕の件に始まり、
中国人の任意同行中の自殺等々と、不祥事(?)が続きますね。
警察官の皆さん、
もう少しプロ意識を持って仕事をしてもらいたいですね。
とか、偉そうな事を言ってますが、
私ももっと、プロ意識を持って頑張らないと~~~。

パワースポット

アイコン

昨日の長岡の話の続きです。
パワースポットとして有名な高龍神社
(こうりゅう じんじゃ)に辰年に因んで参拝してきました。
高龍神社は商売繁盛の神様として、全国各地から参拝者が絶えない神社らしい。
私もご利益をとお神酒と灯明と生卵の供物を持って参詣しました。
高龍神社は太田川の上流で三方を山に囲まれた美しい地に建ち、
神秘的なムードが漂っています。
蓬平温泉から歩いて10分程度ですが、旅館を出るなり
路面が凍っていて、滑って転びました(笑)
ここに来て、まず圧倒されるのが118段の石段。
この石段を必死に上ると、小じんまりとした境内が現われます。
(実際は足元が悪いため途中エレベーターを利用してしまいましたが)

アップロードファイル 256-1.jpg

(奥に見えるお堂の扉を自分で開けて自分で閉める~~変に感動!)

かわいい神社でしたが、高龍神社の信仰の歴史は古いとか。
今から約600年前に、南朝の武将高野木(コウノギ)民部永張が
戦いに敗れて都を落ち、会津に向かう途中で、
龍神の住むという蓬平に居着いたという言い伝えがあります。
村人たちは何百年もの間、
この高龍神社伝説を信仰してきたのだそうです。
また高龍神社と言えば有名なのが白蛇ですが、(この為生卵持参)
これは御神体である龍の使いらしい。
龍を祭っている奥の院(行けませんでしたが)と神社の
中間点にある院には、実際に白蛇がいるといいます。
蛇は執念深い動物と言われているから、
商売もこの蛇にあやかって粘り強くやれば
成功するというわけでしょうか。
白蛇さん、よろしく頼みまっせ!!
(お前が粘り強く努力しろ~~~ 白蛇より)

雪堪能

アイコン

おはようございます。
いやはや、半端無く寒い!!
中越の雪を堪能してきました。
宿からの景色です。

アップロードファイル 255-1.jpg

アップロードファイル 255-2.jpg

アップロードファイル 255-3.jpg

アップロードファイル 255-4.jpg

アップロードファイル 255-5.jpg

温泉に浸かり、英気を養ってきました。
今日からは暖かい(?)東京で仕事頑張ります。

仕事初め

アイコン

おはようございます。
寒風が気持ちいい朝です。
いよいよ、今日から、仕事始めです。
非日常から、日常に変わります。
今年もいろんな目標を掲げて、
さあ、スタートです。
日常に埋没することなく、
頑張って行こう!!
まずは、金杯(それかい?笑)

あけましておめでとうございます

アイコン

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
アップロードファイル 251-1.jpg

本年、1年間有難うございました。

アイコン

おはようございます。
昨日、年賀状も出し、税務署の届け等々、
諸々終了いたしました。
本日で、御用納めです。

アップロードファイル 250-1.jpg

今年を振り返れば、色々とありましたが、
何といっても、震災で池袋の事務所が、閉鎖になり、
新しく、板橋で開店したことが、わが社の重大ニュースNo1でした。
弊社にご厚誼いただいた皆様、1年間本当に有難うございました。

アップロードファイル 250-2.jpg

来年は、1月5日より営業です。
(ブログもその間、勝手ながら、休ませていただきます)
来年はきっと皆さんにとって良い年となりますよう御祈念申し上げます。

年賀状(じゅうにぶんにしあわせ)

アイコン

おはようございます。
昨夜から年賀状を必死で書いています。
この年賀状の由来は、はっきりとはしないが
奈良時代から新年の年始回りという年始のあいさつをする行事があり、
平安時代には貴族や公家にもその風習が広まって
あいさつが行えないような遠方などの人への年始回りに代わるものとして
文書による年始あいさつが行われるようになったそうだ。
旧年中の厚誼の感謝と新しい年に変わらぬ厚情を依願する気持ちと、
出来れば何か、メッセージや近況などを添えてと苦戦している所です。
今年は、”おめでとうございます”の言葉を
被災地を気遣かって、使わないとか。
別に、正月は目出度いのだから、いいと思いますが、
わたしも被災地の知人にも送りますので、今年は
”2012年も、じゅうにぶんに、しあわせでありますように、元旦”
にしました。
あと50枚ほど、頑張ります。

予想通りの結果です。

アイコン

おはようございます。
昨日は予定通り、完膚なきまでにやられました。(あいも変わらず!)
それにしても23日予想したとおり買っておけばよかった(笑)
http://go-do.jp/user-cgi/diarypro/archives/245.html

有馬記念の格言「菊花賞馬は黙って買え」で
菊花賞で6年ぶり史上7頭目の3冠馬となったオルフェーヴルの単勝でどうだ!!

年が変わり、京都金杯、中山金杯で勝負します。(懲りない奴等)

さて、年内の営業は23日で終了いたしましたが、
書類整理や年賀状、税務申告等々、山ほどあります。
今日明日と頑張って片付けようと思っています。
新年になって、去年の宿題が残っているのは厭ですからね。