記事一覧

覆水盆に返らず

アイコン

おはようございます。
やはり週末は雨ですね。(笑)
今日の天気のようなうかない話です。
食えるものなら何でも食うはずの犬さえも食わない。
その犬も食わない夫婦げんかの仲裁に入りました。
良かれと思ってしたのですが、とんでもない泥沼にはまっています。
何でそうなるの?
(よくあるパターンです・・・てへ)
とんだおせっかい。
小さな親切、大きな迷惑かも?
ところが、頼まれると断れません。
人の世話をしたくなる性格も直りません。
人の世話をやりたいからと言うよりも、
せずにはいられないタイプ。
「その人にはこうなって欲しい!」
「その人にはこうする事が必要!」
という自分勝手な思い込みかも知れませんね。
人の世話をしない人は、他人に関心がないか、
もしくは、したいけれど
「本当にこの人にとって必要なことなのか?」
という気持ちから出来ないということも考えられます。
人の世話をあれこれとしないからといって、
その人が冷たい人とは言い切れません。
とても気遣いの出来る人なのかもしれませんね。
また、人の世話になりたくない、構わないでと考える人もいます。
ふ~む、難しい。
何はともあれ、以前のように、早くもとの夫婦に戻って欲しい・・・
覆水盆に返れ!!

プレステージ

アイコン

おはようございます。
昨日は、板橋の不動産屋さんを中心とした仲間の
ゴルフコンペに栃木のプレステージに行って来ました。
年度末の忙しい時にゴルフとは?
暇な不動産屋が如何に多いか!!
いやいや、失礼。
皆さん忙しい中、時間を割いて集まっていただきました。
実はこのコンペの開催回数が半端ない。
第219回の開催です。
年6回開催しても30数年かかります。
凄く歴史と伝統(?)の有る会です。
さて、愈愈、東コースインよりスタートです。
天気晴朗なれど北風強し、花粉の飛散MAX。
ところが、何をどう間違ったのか、
出だしのティーショット。
ロングホールなのにセカンドが残り150ヤードを切っています。
計算すると、まさかまさかの300ヤード越え。
タイガーウッズか石川遼になった気分です。
(多分石か何かに当って跳ねたのだと思います。)
一気に気分良くなり、(超~単純!)
前半は、42点。
ハーフが終わって昼食の際、同伴者のメンバーから、
もう優勝間違いないと前祝の祝杯(3杯~飲みすぎじゃん!)
午後からのハーフは北風が強く、
グリーン上のボールが風で勝手にゴロゴロ動く始末。
私も酒と北風と花粉で(言い訳その一)
スコアーはよくありませんでしたが、ほかの方のスコアーも伸びず、
なんと、なんとなんと、3打差でブッチギリ優勝!!
こいつあ、春から縁起がいいや~~
表彰式のあとの祝宴。
少々(ホント?)飲みすぎましたが、楽しい1日でした。

春一番

アイコン

おはようございます。
浪速の春に大嵐。
無敗の横綱白鵬に土。
大相撲スポーツ界では、大荒れですが、
東京では春一番が今年は来なかったようだ。
なんと12年ぶりらしい。
春一番が来ないのはそういえばあまり記憶にありませんね。
今年、春一番が吹いたのは中国地方、北陸、九州北部と四国だけ。
春一番は期間限定の南風で、期限は20日の春分の日の今日です。
春一番が期限付きとは知らなかった。
確かに4月に春一番が吹いても嬉しくもありませんね。
春一番と云えば、如何にも春めいて”うきうき”しますが、

アップロードファイル 312-1.jpg
(キャンディーズ)
♪♪雪がとけて川になって 流れて行きます
つくしの子が恥ずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですねえ
ちょっと気どってみませんか
風が吹いて暖かさを 運んできました
どこかの子が隣の子を 迎えにきました
もうすぐ春ですねえ・・・・♪♪

ところが実は、雪崩や融雪洪水などの気象災害や海難事故をもたらす
本当は恐ろしい気象現象なんです。
そもそもの語源も、諸説ありますが、壱岐市の漁師が出漁中、
おりからの強風によって船が転覆し、53人の死者を出して以降、
漁師らがこの強い南風を「春一番」と呼ぶようになったのが由来らしい。
そうなれば、これからは、春一番より
”桜の開花”が罪が無くて良いですね。
東京も今月末には開花するようです。
もうすぐ春ですねえ・・・・♪♪

飛び石・・・

おはようございます。
飛び石の間の月曜日。
得したような、損したような、
うれしくもあり、うれしくも無い。
そんな気分になりますね。
飛び石連休のところもあるのでしょうかね?
年度末の忙しい時だから、さすがにそれは無いか。
さて、この飛び石は、ご存知の通り、
茶庭、書院庭に主に見られる園路石のひとつです。
飛石は自然石で平石を用い、歩き易いことを主とし、
併せて庭の趣きを高めるのに役立ちます。
苔地の庭に飛石がある和風庭園などは趣があっていいですね。
京都の風景によく似合いそうです。
ところが飛石の歴史は、日本庭園の歴史の中でも
意外と比較的新しいらしい。
一時は、一般の住宅でも多用され、良く見かけましたが、
どうやら最近はあまり人気がないようです。
なぜなら、住宅の玄関先などは、日常的に使う場所であるから、
買い物の荷物の搬入や、自転車を入れたりとかいう場合に
これがかえって邪魔になってしまいます。
それに車椅子の方にも不便ですね。
そんな理由のようです。
でも、茶室がある大庭園付の大豪邸に
死ぬまでに一度は住んでみたい気もします。
俺には無理か!!
鳩山さんの息子(孫)じゃねえし!!(近藤 春菜風?)

判でで押したように

アイコン

おはようございます。
週末になると、判でで押したように雨が降ります。
判で押したように の類似語には
杓子定規に ・ 例外なく ・ 一律・お定まり ・ 変わらない
・ 同じ ・ 墨守 ・ 一辺倒 ・ 繰り返し ・ ワンパターン
・ 不変 ・ 決まって ・ マンネリ ・・・・
あまりいい印象のの言葉はありませんね。
そんな週末です・・・・
今回もまたゴルフ延期にしました。
(仲間のうちゴルキチ2人は雨中の中ゴルフをしたようですが、
お前ら正気か~?)
一雨ごとに春になっていきます。

我が社の前に植えてあるチューリップの球根です。

アップロードファイル 310-1.jpg

昨秋30個ぐらい植えたのですが、
もう20数個ぐらい芽が出てきました。
植物は季節の移ろいに敏感です。
”判で押したように”??
(ちょっと、使い方おかしいですが~)
春がやってきます。♪春よ、来い はやく 来い♪♪

1世帯あたり1・99人

アイコン

おはようございます。
昨日に引き続き、今朝のニュースから。(みのもんた)
空き家問題とも関連していますが、
東京都内の1世帯当たりの人数が1・99人となり、
統計が残る昭和32年以降で初めて2人を下回ったようだ。
1月1日現在の人口は1268万6067人と
前年より3万9322人増えた一方、
世帯数も4万4192増え636万8485世帯となり、
1世帯当たりは0・01人減の1・99人だった。
都が調査を始めた1957年は1世帯当たり4・09人だったが、
核家族や単身世帯が増え、66年には2・97人と3人を切った。
一人暮らしの高齢者は1980年の約10万人から、
2010年には62万人に。
都は、20年には80万人を超えると推測している。
如何に、一人暮らしの高齢者が多いかということですね。
また、65歳以上の高齢者は263万3325人で、
人口比20・76%と過去最高になったそうだ。
全国平均でも、1世帯当たりの人数が2.33人らしい。
石原慎太郎知事は
「ショック。家族というものがバラバラになりきった感じだ。
高齢者を親族がどうみとっているのか」
と述べたそうだが、まったく同感。やるせない!

“空き家バンク”

アイコン

おはようございます。
今朝TVで空家が全国で8軒に1軒あるという
ニュースをやっていました。(みのもんた アサズバ)
全国一位の山梨県では5軒に1軒空家があるらしい。
ご高齢になり、施設に入られたとか、
転勤・仕事の都合とか理由はいろいろですが、
ここまで来たかという感じですね。
少子高齢化の時代を象徴しています。
私も商売柄、この空き家が常々気になっていました。
東京でも結構ありますね。
また、孤独死(孤立死)の問題も最近取りざたされていますが、
ご高齢の方が一人住まいの家も結構あります。
これらもいずれ空き家になってしまうのかなあと感じています。
そこで皆さん“空き家バンク”ってご存知ですか?
これはどこかの不動産屋がやっているのではなく、
“空き家バンク”とは、空き家物件情報を地方公共団体の
ホームページ上などで提供する仕組みのことを指しています。
行政側では、地元の方々から広報誌やホームページなどで
空き家情報を広く募集し、移住・交流希望者向けの物件情報を
収集して提供しています。
移住交流施策を行っている地方公共団体の中で
“空き家バンク”を実施している割合が、市町村では約半数、
都道府県では約2割という事らしい。
ところが“空き家バンク”を知っている人は
まだまだ非常に少ないようです。
皆さんも移住を考えてみてはいかが。

ステンレスを!!

アイコン

おはようございます。
最近”はまって”います。
ステンレスに!!

あっ、無い~
あの~何探してんですか?
ちょっと、ステンレスを!!
あなたもしかしてステンレスですか?
え~まあ、ここ全部ステンレスですよ
えッ、ステンレスはこんなに身近にいたんですね。
あなたもステンレスですよ
えッ?

こんな感じかな?まちがってたらゴメン
そう、スリムクラブが声の出演をしているシステムキッチン
「クリンレディ」(クリナップ)のCMです。
ステンレス製のフォークとスプーンが感情を持った
キャラクターとして登場するこのCM。
結構、つぼに、はまっています。(私の中ではうけまくり)
フォーク役を真栄田、スプーン役を内間が担当し、
漫才を彷彿させるコミカルな掛け合いを展開しています。
キッチンでシンクだけのステンレス製はもちろんありましたが、
総ステンレスは業務用を除けばはじめてかも。
いずれにしても49万8000円は高いような気がするが、
CM見ていると気にならないのが不思議ですね。
価格を見ないで商品を覚えてしまいます。
おまけにスプーンとフォークがもらえる特典まであるそうだ。
どちらか云えば、CM作成者のワナに”はまって”いるのかも!!
はまりやすい性格のわたしです。

出来る社員

アイコン

おはようございます。
昨日は出来ない社員について書きましたが、
今朝は出来る社員について書きます。
彼(S君)は、超大手の仲介業者の営業マンです。
もう10年近いお付き合いです。
S君は、数年前、同社の営業成績全国1位で表彰された人です。
今も忙しく全国を飛び回っています。
実は、昨日、弊社のクライアントの土地の件で、
共同で開発に取り組むことになり、
S君と一緒にお客様のところへ営業に行ってきました。
まず、S君の良い所は、約束の時間よりかなり早く来て
待っていてくれることです。
S君は私がいつも約束の時間の2,30分前に行くのを
知っていますから、必ずそれより前に約束の場所に来て待っています。
ですから、簡単な事前打ち合わせをする時間も余裕です。
なんとなく、気分も良くなります。
お客様のところへは10分前に到着です。
仕事の進め方も安心できますが、
何よりすばらしいのが、S君は家族想いで、
家族を大事にしているところが、また、すばらしい!!
お子さんも、この前3人目が誕生されました。
少子化問題にも貢献しています。
今回もいい仕事やり遂げましょう!!きっといい仕事が出来ます。
これだけ褒めたのだから、このブログ読んでたら、
飯奢るか、ゴルフにでもつれていけ!!Sくん!!
(多分”読んませんでした”と言うと思いますが~~)

“自分目線”

アイコン

おはようございます。
今日は月曜日、さあ1週間がんばろう!!
気持ちよくスタートしよう!!
と、一人気合を入れているところですが、
先週のことですが、どうも気分の悪いことがあったので、
まずはそれを報告します。
賃貸の仲介の仕事でのことです。
元付け業者(貸主より媒介の依頼を受けている)の担当者の女性
(近くの業者なので、名前は書けませんが、
本当は書いてももいいんですが、書きたい気分!プンプン)
これがどうも、“自分目線”が強すぎて、
取引先やお客様などの相手側に立って考えられない性格。
“自分目線”になりがちの私が云うのですから、
筋金入りの、“自分目線”
事の詳細は書けませんが、
遂に、お客様も”あの業者とは取引したくない”とお怒り、
私も同意見でしたが、物件に魅力があったので、
其処は何とか収めていただき、無事、賃貸契約を締結頂きました。
でも最近、こういう人って多くありません?
もう少し、相手側の視点に立って物事を考えられれば、
自分を客観的に見る視点も身に付くようになり、
だいたいの仕事はスムーズに進みます。
この女性は『空気が読めず気が利かない』
『人の気持ちがわからない』など、
相手の考えや立場を察した行動ができません。
○●○不動産社長、しっかり社員教育しなさい!!
というか、あの性格直らないのでは?
他者の社員なのでどうでもいいですが、
もう2度とお付き合いしたくありません。
しません。(断言!)